定番だけどやっぱり人気の内祝い、スイーツ!
普段はなかなか食べられない高級なスイーツから比較的安価に抑えられる焼き菓子など、価格や種類は多岐に渡ります。贈る相手が甘いものが苦手だと分かっている場合には、お煎餅やおかきなどのしょっぱい系にすると良いでしょう。チーズやコショウなどを使った、大人のおつまみになるようなお菓子も喜ばれるようです。お酒と一緒に贈るのもありですね。
食べて美味しいのはもちろん、見た目を華やかに演出できるのもスイーツの良いところです。お子さんがいらっしゃるようなご家庭向けに、形や色にこだわった可愛らしいチョコレートやケーキなど、贈る相手のことを考えて選ぶと、より一層内祝い選びが楽しくなりますね。アレルギーや好き嫌いが分かっていれば、失敗することが少ないでしょう。
実用性が高くて喜ばれる、バスグッズや食器類!
特に女性に人気なのがバスグッズのお返しです。バスタタオルやフェイスタオルは何枚あっても困らないため人気です。また、使い勝手のいいワイングラスやマグカップなども喜ばれます。ただ、形に残るものを贈る際は注意が必要です。 結婚や出産などで内祝いを贈るとき、自分たちの名前や子供の名前が入った品を考える人もいるようですが、いくら実用性があるものでも、他人の名前の入った贈り物というのは、何となく使いづらいですよね。 ましてデザイン性の高いローマ字表記や英字体での表記ならともかく、デザイン性が低くはっきりと分かるように書かれたお皿やマグカップは使う気になれないという方も多いようです。名前入りの食器は、チップするなどして壊れてしまっても捨てづらいという難点もあります。実際に使って喜ばれるものを想像して贈りたいですね。